錫めっき
Sn Plating
Sn Plating
良好なはんだ付け性と耐食性を備えためっきです。不純物を含まず、はんだ付け性に100%の信頼性を要求される電子・電気部品に最適です。
光沢錫及び無光沢錫があります。
錫めっきでは皮膜中に鉛が混入することが少なくありません。当社ではICP発光分光分析装置を駆使して、浴中の鉛不純物を厳重に管理し、皮膜への混入がないRoHS指令に合致した錫めっきを供給しております。
但し、錫めっきは通常、経時変化でウィスカー(ヒゲ状微小突起物)が発生するという弱点を有しているため、めっき後のリフロー(熱処理;150℃、1時間)をお奨めします。微弱電流(約10mA以下)で作動する電子機器部品には使用できません。
ウィスカーの発生を抑制するには、当社の光沢はんだめっき(錫9:鉛1)又は無光沢はんだめっき(錫6:鉛4)をご利用下さい。
光沢錫及び無光沢錫があります。
錫めっきでは皮膜中に鉛が混入することが少なくありません。当社ではICP発光分光分析装置を駆使して、浴中の鉛不純物を厳重に管理し、皮膜への混入がないRoHS指令に合致した錫めっきを供給しております。
但し、錫めっきは通常、経時変化でウィスカー(ヒゲ状微小突起物)が発生するという弱点を有しているため、めっき後のリフロー(熱処理;150℃、1時間)をお奨めします。微弱電流(約10mA以下)で作動する電子機器部品には使用できません。
ウィスカーの発生を抑制するには、当社の光沢はんだめっき(錫9:鉛1)又は無光沢はんだめっき(錫6:鉛4)をご利用下さい。
●対応寸法
;300×900mm(アルミ系素材は700mm)。
●対応素材
;鉄、銅合金系(エッチングシートも対応可)、アルミ合金系、亜鉛合金系。
●対象部品
;電力コネクタ部品、電子・電気部品、自動車関連部品。

